・最初の借金後、自転車操業的に、銀行・親戚に借金をした結果です。
・私も300万ほど貸しています・その他、親戚からも合計500万近く借りています。
(詳細は不明)・父から母へは暴力はありません・父から母へ夜中の意味の無いメール・電話の連発等、嫌がらせと呼べる好意を繰り返しています。
・不仲の決定打は借金ですが、そもそも、10年以上前から、うまくはいっていませんでした。
(ほとんど連絡は取っていません)・そろそろ限界を感じて、離婚させることを考えています。
・慰謝料の目的は私以外の親戚へ、借金を返させるためです。
私自身は、普通のサラリーマンの30歳で、経済的には平均的なサラリーマン、といった所です。
両親の離婚後、母を引き取るにしても、慰謝料が欲しいと思います。
その他の件へのリンク
いろいろ無料相談をしたうえで、どこか一つに依頼しようと思っています。
知人の車ローンの連帯保証人について前回も質問した者ですが。
私は旦那とどう向き合って行けば良いでしょうかうまくまとまりませんが、アドバイスお願いします。
しかも、今妊娠中で収入もなく結婚も控えてます。
そんな彼が田舎の町会議員風情でヨーロッパへ視察旅行と来たもんだ、お土産話が朝から酒のみ、女、博打旅先では何をしても議員同士は無礼講、皆で渡れば怖くないって。