旦那に聞くと,『債務整理は弁護士を通じて終わったから気にしなくていい』と。

アヴァンス法務事務所(2)

借金のことなら、まずは相談!
↑↑今すぐ相談したい、ココカラ↑↑

ただ,結婚してまだ1年ですが,支払いの期限が近づいているとかの通知は一度も来ていません。

遅延損害金があるから譲渡されたみたいですが…すみません初めてのことなのでこの通知書の内容自体良く分かっていませんが,旦那はそう言ってるけど全額必ず払わなければいけないのかわかりやすく教えてください。

債務整理後の月々の支払いを忘れてしまいました。

相談センターに電話しても年末の為、繋がりません。

大晦日と言うのにこんな内容ですみません。

主人はこの7年間で転職15回繰り返してます 転職繰り返し 来ないから 子供の学資保険を勝手に前借り(約80万)したり 私のクレジットカ−ドで勝手にキャッシングしたり(約130万)返済出来ないと言い支払い放置して 私は債務整理しました 債務整理のお金も払わないと言い、 転職してお金ないからと言い今月から生活費もらってません、家賃も滞納してて私に「家賃払えんから出て行け」と。

私の独身の頃の定期を解約して今までの生活費にあててました。

↓↓今すぐ相談したい、ココカラ↓↓
アヴァンス法務事務所
アヴァンス法務事務所

↑ ↑ ↑ より詳しく知りたい方はコチラから お問い合わせできます ↑ ↑ ↑


その他の件へのリンク
 今後義母と義妹にどう接していこうか悩んでいます。
 これって闇金ですよね!警察や相談窓口に行った方が良いのでしょうか?詳しい方いましたら教えて下さい。
 H22 10/19〜とH22 3/18〜です。
 法律に詳しい方のお力を拝借したいのでよろしくお願いします。



Webサービス by Yahoo! JAPAN