皆さんに「親友の進路」についてと「福井工業大学」についての率直な意見を聞きたいです。
本当に結婚する気があるのか、彼が分かりません…彼は結婚をしたいといってくれ、両親への挨拶の日取りも決めている最中なのですが、最近なぜか高価なパソコンを買ったり、スーツを買ったり、仕事用にブランド物のバッグも買っていました。
本当に結婚をしたいと思っているのか疑問です。
貯金額はきちんと教えてもらってるので、借金もないし貯金もちゃんとあります。
でも、急に高価な買い物を立て続けにしたので何だか不安になりました。
彼は本当に結婚をしたいと思ってるのでしょうか?
Aは,生計を一にする妻B及び子Cと同居し,飲食店を営む青色申告者である。
Aは,毎日夕方の開店から閉店までの間は,Cに調理の手伝いをさせる一方,Cに調理師の資格を得させてAの飲食店で調理師として働かせるため,昼間は,調理師専門学校に通わせていた。
その他の件へのリンク
私たち夫婦もやっとの生活なのでお金の工面もできませんし。
借金って未来の収入をあてにして借りるわけだから個人で完済できる額でなければ(完済できなければ)子孫の収入を盗んでいることになりませんか?
以上、宜しければご意見をお聞かせください。
父が亡くなってから今日まで父名義の支払い(借金・税金・公共料金等)は私や親族からは一切行っていません。
実際海外では日本ほど社会保障が整っている国はそうはないと思う、その分国防費に使っていると思う。