今の学部は理系の情報系なのですが志望したのは就職の際に潰しが効くからという理由が少なからずありました。
以前いきなり金銭面で人生が狂った経験からもうあのような経験をしたくなく堅実な人生を歩もうと思ったからです。
私がやりたいことというのは就職はとても厳しいと聞きますし技術と能力だけが物を言う世界ですから安定した未来を考えその道は諦めていました。
そのような勉強が出来なくともとにかく世間的に認められる大学には入れればいい、と考えて。
しかし今このような結果になり精神状態もおかしく(心療内科に通っています)今までの自分の考えを改めるべきなのではと思っています。
このまま後悔を抱えて自分の意志を抑圧して生きていくのか、リスクを承知で諦めた夢を追いかけてもう一度大学を受験しなおすか。
毎月の従業員への給料支払いや出張経費や助っ人で来てもらった他社への支払いなど上手に整理出来ずに困っています。
家計のお金も会社のお金と一緒になっており毎月いくら使っているのかも分からない状況です。
その他の件へのリンク
いろいろ無料相談をしたうえで、どこか一つに依頼しようと思っています。
武富士はあまり期待しないでくださいと言われました。
入学後は家計が苦しいので平日も休日もバイトに明け暮れましたが今まで名の知れた私立に通っていたというプライドから高校では成績はトップを維持し続けました。