父は家を出ていますが、車暮らしをしているらしく現在は無職です。
何度か自己破産債務整理をすすめて仕事を探すように言っていますが、全く応じず逃げ回る生活をしています。
結局私たちはいくらの借金があるかも把握していません。
住んでいないのに住所がそのままになっているため、借金の取り立てには離婚した母や同居している弟が対応するはめになっています。
母から、先日裁判所から通知があり、父が滞納で裁判にかけられたことがわかりました。
もちろん父は出廷するわけはなく、今どこにいるかもわかりません。
放っておくと父の財産の差し押さえになると思うんですが、この場合、実家(持ち家)は差し押さえられてしまうんでしょうか?離婚した時に、父名義だった持ち家は母名義にしています。
ローンは父も一部払っていましたが、頭金など母の親が出しており、現在の支払いは母がしているそうです。
その他の件へのリンク
恐縮ですが、こういう話に詳しい人、回答をお願いします。
しかし、クレジットカードの審査がNGで、保証会社の審査が通るのか、すごく不安です。
スペック:31歳正社員(1部上場)独身、持ち家無し、勤務5年、年収560万(税込)他社借り入れ:100万(今の車のローン)借り入れ予定額:280万備考:2年前に過払い請求して借金全額1活返済してます(任意整理)ので信用情報には事故情報が付いてると思います。
04/12/11〜29.2% 06/09/17〜27.0% 07/10/25〜25.5% 13/09/18〜21.9%最初から08/10/01までは平均残高40万 その後13/09/17までは平均残高90万 その後は平均残高180万位になっているという状態です。
@司法書士に依頼して消費者金融業者に受任通知+取引履歴を請求した場合、完済の業者に対して→私は債務整理の状態にならない。