結婚前に夫が作った借金が60万ほどありますが主人自体残りの返済金額をはっきり把握していません。

アヴァンス法務事務所(2)

借金のことなら、まずは相談!
↑↑今すぐ相談したい、ココカラ↑↑

それまでに3〜4社から借り、現在は2社返済中です。

1社につき1万ずつ返済していますが元金はそのうち200円ほどしか返せていないようです。

収入は22万ほどで夫婦共に奨学金も計3万返済していてあと数年は終わりません。

生活費は毎月3万〜3万5千円、光熱費は1万3千円ほど、主人のお小遣1万5千円、双子の為検診代に月1万円、保険と学資保険で1万円、電話代2万円、家賃6万2千円です。

その上結婚前に免許取消しになった主人が会社の関係で免許を取り直すことになり、最初は1発で取ると言っていたのに結局会社からお金を借り教習所に通う事になりました。

会社には無理をいって月5千円ずつ返済しますが、正直生活が本当に苦しいです。

もちろん貯金など出来ず、上の子と3学年差になる双子と3人の学費等考えると今から頭が痛いです…。

↓↓今すぐ相談したい、ココカラ↓↓
アヴァンス法務事務所
アヴァンス法務事務所

↑ ↑ ↑ より詳しく知りたい方はコチラから お問い合わせできます ↑ ↑ ↑


その他の件へのリンク
 200万ばかりなのですが毎月3万円づつ返すという約束になりました。
 借金全て↑200万だとして個人民事再生法を使った場合、総額どのくらいの支払いになるでしょうか??やはり100万ぐらいは払うことになりますか??+諸費用??
 父が私に「貸してくれ」といった時点で兄に相談していれば最悪の事態は避けられたかもしれない。



Webサービス by Yahoo! JAPAN