私自身としては両親の問題だけならば好きにすればいいと思っています。
ただ、病気がちな祖父と祖母がいるため離婚は難しいと感じています。
祖父母と父だけ残しても父が面倒見れるとは思いません。
父方の祖父母なため父だけを追いだす、というのも何か違うように思います。
債務整理について詳しい方、教えて下さい。
弁護士や司法書士は使わず自分で調べながら訴訟と特定調停で平成17年には返済を終えました。
過払い訴訟では戻ってくる金額もあり、返済に当てたりし、今は借金も出来ませんが、返済する重荷も消えました。
でも、私の借金に関する事故扱いで、7年は記録に残っていると聞きました。
その他の件へのリンク
私の担当者(行政書士)が説明などをされ、実際に弁護士さんにお会いしたのは10分位でした。
主人とも離婚し、逃げるように実家に帰って来てしまいました。
正規雇用の会社員で勤続5年半、年収は300万程度です。
現在、自分で過払い請求をしている途中なんですが、過払い金返還請求書をアイフルとアイク(CFJ)と武富士に送ったのですが、アイフルから電話がきて請求金額の半額で和解しませんかって言われて8割なら和解を考えてもいいけどって言ったら検討させてくださいとのことだったのですが訴訟前の8割和解だったらいい方だと思いますか? それとも訴訟すれば満額を勝ちとれましたか?
どうしたら、断ち切れるのかアドバイスをお願いします。