タクシー券の助成はあるけれども、普通に使ったら1ヶ月もちません。
姉と二人暮らしですが、姉も透析患者なので全てを自炊というわけにはいきません。
ここで債務が150万程あるのですが、これはショッピングのリボ払いと足りなくなったときの食費などに使いました。
元金が120万で手数料が30万円ほどです。
しかし、収入が8万円しかないので、残りの3万円で食費と交通費とたまに入院するので入院費を払っています。
この中で、交通費のタクシー代が現金のみなので、一時しのぎが出来ない状況にあります。
なんとかならないものかと悩んでおりますので解決策があれば教えてください。
債務整理の仕方について教えて下さい、住宅ローンは今まで遅延無く支払い、今後も支払い可能です、他のローンの返済について弁護士と個人再生で手続きを考えていましたが破産を薦められています、仕事も半年前よりは状況が良くなっています、あと、1ヶ月または二ヶ月後に事故の示談金が配慮ローン全体の三分の1は返済できそうです。
その他の件へのリンク
貯金もなく、障害年金ももらえないみたいです。
政府の第一復興案にモニュメント建設とかアホなことが書かれていることからも最悪です。
実際に、足りないのは交通費で親がいるときは、送り迎えをしてもらえるのですが、それ以外はタクシーになります。