彼氏は知人の保証人になり、当初、600円超の負債を抱えることなったそうですす。
彼自身には趣味という趣味もなく・・・地道に返済し、現在300万円ほどになっているとのことです。
自己破産することもなく、よくここまで、こつこつがんばってきたなと、思います。
年利14%で消費者金融に借りているとの事ですが、これでは全額を返済するのに、ロス(金利)が多すぎます。
こんなバカとは別れて、新たな人生を歩む選択も考えましたが、彼を見捨てることができません。
(はっきりはわからないけど)自分のギャンブ癖や浪費癖などで作った借金ではないことから考えると、つまり、借金壁があるという性格ではないようです。
(保証人になったことは、本当にバカだと思いますが)別れてしまえば、すべて片付くでしょう。
だけど、彼のこと好きだし、身寄りのない彼(幼き頃に両親をなくしている)を見捨てる事ができません。
その他の件へのリンク
消費者金融への過払い金返還請求8年くらい前から合計4社で185万円あるのですが、過払い金返還を請求するにはどのように手続きをすれば良いのでしょうか?また、個人で、過払い金返還を請求するにはリスクについても教えてもらえると嬉しいです。
平成15年6月に 限度額が50万円となり そのまま借り入れ 月々の支払いが 21000円となりました。
現在、任意整理中の知り合いがいまして、今年10月にあるクレジットカードの更新があるため、まず更新されないだろうと思っていたそうなのですが、予想外に新しいカードが送られてきたそうです。
債務整理したことを言い出せず、はぐらかしていますが、実際住宅ローンは組めるんでしょうか?嫁さんは来年(2012年)ぐらいに申込みしようと計画してるみたいです。