横領を隠す為に、あっちこっちから借入して結局それがクビを締めて来てます。
返済残金は約100万くらいで、月給18万円。
月の支払いが困難になってしまい、司法書士さんに自己破産しようかと相談したところ、残金が年収より少ないので、自己破産申し立てを受け付けて貰えない可能性があると言われました。
今は既にしりあいからお金をかりて返済してる月も増えてきてます。
破産せずに完済したいと決めて債務整理をしてきましたが、限界だと思っています。
自己破産は無理なのでしょうか?質問が下手ですみません。
また司法書士さんをやめて新たに特定調停とかって出来るものなのでしょうか?
私の実の父は去年亡くなり母は私が小さい時亡くなりました。
その他の件へのリンク
『もし車が壊れたら…』とか急に大きなお金が必要になった時にどうしようとか、いつか何かのキッカケで両親にバレたらどうしよう…とかです。
夫は、自分の収入や勤続年数が少ないから、私の収入をたしても融資は無理かもしれないが、一応提出してみるといってますが、私の源泉徴収も提出すると云う事は、私の信用情報・個人情報も調べられると思うのですが、一番、気がかりなのは、融資が駄目だった時、銀行の方は、なんて言って連絡するのでしょうか?「奥さんに、借金があるので融資は無理です・・・」とか?今すぐ、家を買わなければならないと云う訳でもないので、融資が受けられなくても構わないのですが、夫に借金を知られてしますのが一番、怖いです。
債務整理経験者は自己破産できるのでしょうか?実は兄の車の保証人になっているのですが、自己破産をした場合、どうなるのでしょうか?債務に関しては、自分個人の無担保ローンでしたので他に迷惑を掛ける方はいません。